学資保険と子ども保険
正確にいえば学資保険と子ども保険は異なるもので、もともとは学資保険の1番の目的は子どもの教育資金の積み立てで、子ども保険は子どもの医療保障を重点としたものでした。
ただ現在は学資保険の中に子ども自身の医療保障を付加したものなどさまざまな内容の保険商品があるために、その境界線はあいまいになっています。
ですから現在は子どもに向けての保険の総称として子ども保険があり、その中の1つとして学資保険があるという考え方が一般的になっています。
同様の考え方からいえば教育保険、赤ちゃん保険なども子ども保険の1つといえるでしょう。
その目的は子どもの教育資金の積み立て、親が万一の場合の教育資金、子どもが万一の場合の医療保障の3つに分けることができます。
それら全てを兼ね備えているものもありますが、できれば、その目的に合った保険に加入することをおすすめします。
それは何故かというと目的によって重視する内容が異なるからです。
例えば子どもの教育資金の積み立てが目的ならば、できるだけ貯蓄率が高く、高校進学のときに一時金、大学進学のときに満期を迎え、手元にお金が入るような保険が望ましいです。
親が万一の場合の教育資金として考えるなら子どもの教育資金の積み立てが目的の保険に育英年金を付加したものを考えてもよいでしょう。
ただそうなると子どもの教育資金の積み立てだけが目的のものよりも貯蓄率が下がる場合がほとんどです。
そのことを頭においてどちらを重視するかで選びましょう。
また親が生命保険に加入している場合、その保障内容は重複することもあるので注意してください。
子どもが万一の場合の医療保障が目的なら、その医療保障が目的にあったものか保障内容を吟味しましょう。
ただ内容が充実したものほど保険料は高くなります。
そして医療保障のみの保険の場合、ほとんどの場合掛け捨てになります。
そのことも考慮して無理のない保険に加入しましょう。